3年生 歯みがき指導
- 公開日
- 2023/10/12
- 更新日
- 2023/10/12
3年生
10月12日(木)
5時間目に歯医者さんと歯科衛生士さんが来てくださり、歯みがき指導を行いました。
実際に、歯垢染色液を使って、歯のみがき残しをチェックしました。赤くなった部分がみがき残しのあった部分です。実際に鏡を見て、どんな部分にみがき残しが多いかを確認しました。歯のつけ根や歯と歯の間にみがき残しがある子が多かったです。歯医者さんにも1人1人チェックしてもらい、教えてもらった歯ブラシの持ち方、ハブラシの動かし方、力かげん等に気をつけながら、みんな熱心に鏡を見て、みがき残しを取って、ピッカピカの歯にしました。
最後に、タブレットで自分のみがく前とみがいた後の写真を比べ、ふりかえりもしました。教えてもらったことを家や学校でもやってみて、歯みがき名人になってほしいです。