学校日記

☆ 1B 算数

公開日
2015/12/02
更新日
2015/12/02

1年生

12月2日(水)

 昨日は、□−9の計算で、
早く答えが出る方法を見つけました。
 「10から、9をひくと1だから、
  ばらの数に、1をたすと答えがでる。」
ということを見つけました。

 今日は、 □−8、□−7の計算をして、
早く答えが出る方法を見つけました。
  □−8は、「10から、8をひくと2だから、
        ばらの数に、2をたすと答えがでる。」
  □−7は、「10から、7をひくと3だから、
        ばらの数に、3をたすと答えがでる。」
ということが分かりました。

 明日は、練習問題をして、さらに、
「はやく、せいかくに」計算できるようにがんばります。