学校日記

冬休み明け集会 1

公開日
2024/01/10
更新日
2024/01/10

学校行事1

 1月9日(火)2学期後半がスタートしました。

 1限目の集会で、自然災害の恐ろしさと自分の命をは自分で守るためにしなければならないことを話しました。また、これからの日々はあっという間に過ぎてしまうので、時間を大切にし、卒業式・修了式の時、「精いっぱい頑張った。」と自信を持って言えるようになってほしいということも伝えました。
 子ども達は、問いかけには反応しながら、真剣に話を聞いてくれ、いいスタートになりました。

 さあ、休み気分を一転して、精いっぱい頑張りましょう。

 その後、12月の行われた「校内マラソン大会」の表彰を行いました。
高学年男子の部で、大会記録を30秒も縮めて、新記録を更新した子がいます。また、本大会から、3年〜6年生は目標タイムを設定し、大会で±5秒以内で走った子に、「ぴたり賞」を贈りました。

 表彰された子はもちろん、それ以外の子も大会当日一生懸命走り切ったみんな、本当によく頑張っていましたよ。