学校日記

感謝のつどい 4

公開日
2024/01/30
更新日
2024/01/30

学校行事1

最後は6年生。

 国語で学習した「狂言」の口調で、今までの感謝の気持ちを伝えました。教えてくれたからすべてがうまくいったのですが、もしボランティアの方がいなかったら、と想像していました。「裏表が逆のナップザックができていたかも」「真っ黒に焦げた野菜炒めになっていたかも」と言う風に。それも面白い映像をプラスして!「ありがとうの花」も素敵な歌声でした。

 そして、児童全員で、「校歌」をプレゼントしました。体育館一杯響き渡る校歌に感動。

 最後に、5年生が柿渋で染めたハンカチと紙製のバックをお土産としてお渡ししました。喜んでくださると嬉しいです。


 子ども達と私たちの感謝の気持ちが詰まった発表は終了です。

 地域の皆さん、明日からもどうぞよろしくお願いいたします。