星の観察講座
- 公開日
- 2024/02/15
- 更新日
- 2024/02/15
4年生
2月15日(木)
星の観察講座2日目でしたが、あいにくの雨。今日も体育館でスライドを見せてもらいながらの学習になりました。
まず初めに、天体望遠鏡をのぞかせてもらいました。体育館の一番後ろから舞台横の校歌や時計を見ました。すごく大きく見えてびっくり。次こそ、木星を見たいですね。
その後、スライドショーを見せてもらいました。
星を使って方角を知ったり、月を見て時刻がわかったりすることを教えていただきました。
子ども達は、感心しながら聞いていました。最後に感想を発表してもらいました。たくさんの子が発表してくれましたが、みんなしっかり聞いていましたね。
次は2月22日(木)最後くらい晴れますように・・・・・