学校日記

5年生 総合の学習

公開日
2025/04/24
更新日
2025/04/24

5年生

  • 防災について学年で学ぶ様子。
  • 2024年1年間に起こった地震の回数が3633回である。
  • 南海トラフ地震を想定したドラマを視聴した様子。

防災について学年で学ぶ様子。

2024年1年間に起こった地震の回数が3633回である。

南海トラフ地震を想定したドラマを視聴した様子。

4月24日(木) 

 5年生の総合では、防災について学習していきます。そこで、今日の総合の授業では、5年生全員で集まって「防災」という言葉の意味から確認しました。

 今まで学習した自然災害についてや、まだまだ記憶に新しい能登半島での地震のことを振り返ったり、南海トラフ大地震を想定した映像を視聴したりして、災害に備えることの重要さを学習しました。

 春の遠足では、堺市総合防災センターに行きます。実際に災害へ備えるためにはどうしたらよいのか、この1年を通して学んでいきましょう。