5年生 春の遠足【堺市総合防災センター】1
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
5年生
+4
4月30日(水)
春の遠足では、堺市総合防災センターで体験型の学習をしてきました。阪神淡路体震災や東日本大震災の教訓から、大災害を前にして、今自分たちにできることについて考えました。
地震体験では、震度7の揺れを体験しました。また、直下型地震と海溝型地震の揺れの違いも体験することができました。揺れると予告されていて、しっかりとバーにつかまっていても、倒れそうになるような強烈な揺れを体験していました。
煙や暗闇の中での避難体験では、避難をする時の注意点を教えてもらいましたが、実際に煙の中での避難を体験すると、全く視界がなくなり、怖かったと話す子もいました。
消火体験では、水が入った消火器での消火体験をしました。まずは、大声で火事を知らせることから行い、消火器の使い方だけでなく、火事を見つけた時の行動について学びました。