橋本市立城山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
冬休みについて
その他
12月22日(木) 今日は、冬休み前集会がありました。明日から楽しみな冬休みで...
冬休み前集会(1)
学校行事1
12月22日(木) 最初に表彰をしました。その後、山田校長先生からお話がありま...
冬休み前集会(2)
12月22日(木) いよいよ楽しみにしてた冬休みがはじまります。 児童会から...
冬休み前集会(3)
12月22日(木) 今日は、飼育委員会の発表でした。 4年生はうさぎについ...
あいさつ運動(児童会役員)
児童会活動
12月22日(木) 今日のあいさつ運動の担当は、児童会役員でした。 冬...
大掃除(1)
12月22日(木) 大そうじをしました。 4月からお世話になった教室やろうか...
大掃除(2)
12月22日(木)
大掃除(3)
大掃除(4)
大掃除(5)
大掃除(6)
12月22日(木) たくさん頑張った校舎を清掃!全校で清掃!!清掃も笑顔ででき...
6B 書写
6年生
12月22日(木) 競書会の練習です。子どもたちには「ふかい字」を目指せと伝...
6A 音楽
12月22日(木) 今年最後の合奏練習をしました。 どのパートも上手になっ...
5B 国語
5年生
12月22日(木) 今日は、冬休み前最後の一日。最終日もがっつり授業を行いま...
1年 算数
1年生
12月22日(木) 冬休み前の算数の時間、「たすのかな ひくのかな」の学習をし...
2A 国語
2年生
12月22日(木) 国語の時間は、「わたしはおねえさん」のテストをしました。...
4A 算数 少人数1
4年生
12月22日(木) 今日は、テープの長さ比べで何倍になるかを考えると、答えが小...
4A 算数 少人数2
12月22日(木) 少人数1と同じ内容です。
4B 音楽
12月22日(木) 復習で「もみじ」の二部合唱、リコーダーで「雨の公園」「ハ...
5A 書写
12月22日(木) 今年最後の授業は、書き初めの練習でした。 お手本をよく見...
校長室から(マンスリーしろやま)
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2016年12月
橋本市 文部科学省 きのくにチャレンジランキング 気象庁
YAHOO きっず! 漢字の博士試験 練習問題 『 NHK for School 』
RSS