三石小学校ホームページ
早寝 早起き 朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。
◇お茶 ◇ハンカチ(タオル) ◇ティッシュ
インフルエンザ情報 「低:😐」
コロナ情報 「低:😐」
※記号の意味等につきましては、本校ホームページ内「お知らせ・配布文書」の「インフルエンザ情報・コロナ情報について」をご参照ください。
新着記事
-
10月15日(水) 今日はサカイキャニングスポーツパークで、橋本市・高野町内小学校学童陸上記録会が開催されました。 会場に到着してからは、自分で考えて行動したり、自分たちで声をかけ合ったりしてテキパ...
2025/10/15
6年生の部屋
-
10月15日(水) 4年生と5年生が和歌山県の学力到達度調査(学力テスト)に取り組みました。学校での学習がどのくらい定着しているかを把握して今後の指導に役立てるために、毎年この時期に実施されているも...
2025/10/15
授業風景
-
10月10日(金) 台風の影響もあるのか、少しどんよりした天気ですが、雨は降っていません。三石地区はお祭りで、今日が宵宮、明日が本宮です。たくさんの子ども達が参加する予定です。雨なく、怪我なく、元気...
2025/10/10
授業風景
-
上:5A 音楽 「キリマンジャロ」を合奏していました。練習を始めてあまりたっていないようでしたが、それでも上手さを感じました。さすが高学年ですね♪中:3B 図工 描いていた絵はどんどん完成した子が出て...
2025/10/10
授業風景
-
10月10日(金) こどもたちが放課後を楽しく過ごす機会として、ボランティアの方々にもご協力いただき、放課後ふれあいルームを実施しています。 9月~10月にかけては、ハロウィン工作をしていただきまし...
2025/10/10
その他
-
10月9日(木)上:4B 理科 「ヒトの体のつくりと運動」の学習です。体を動かすとき、筋肉はどうなっているのかを、骨格標本を使いながらグループで話し合っていました。親しみを込めて(?)、各グループの...
2025/10/09
授業風景
-
上:4A 音楽 「橋っ子音楽会」で合唱する予定の「歌よ ありがとう」を歌っていました。真剣に取り組んでいるのが感じられました。この調子で!中:6B 外国語 ペアになって会話をしていました。どこかの国の...
2025/10/09
授業風景
-
10月9日(木) 少し暑いぐらいですが、活動するのに適したお天気です。子ども達は、休けい時間も、体育の時間も元気いっぱいです。もちろん、教室での学習にも集中して取り組んでいます。 朝の挨拶をしながら...
2025/10/09
その他
-
10月7日(火) 朝は涼しく、昼間は暑い・・・とはいえ、大変過ごしやすい毎日です。 個人的には四季はあってもいいですが、子ども達が活動しにくい激しすぎる変化はいらないかなと・・。さらに今の状態が長く...
2025/10/07
授業風景
-
今日も家庭科の時間では、ミシンボランティアのみなさんにサポートしていただいてのエプロンづくりです。3時間連続でサポートしていただきました。本当にありがとうございます。大変助かります。 上:6B 中...
2025/10/07
授業風景
新着配布文書
-
[学校だより] 学校だより10月号(2025.09.26) PDF
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
-
[気象警報時の登校] 気象警報発令時等における児童生徒の対応について(橋本市教育委員会) PDF
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
-
[気象警報時の登校] R7橋本市に「気象警報が発令された場合」及び 「震度5弱以上の巨大地震が発生した場合」のお知らせ(三石小) PDF
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
-
[各種案内] インフルエンザ情報・コロナ情報について PDF
- 公開日
- 2024/11/14
- 更新日
- 2025/04/10