学校日記・リンク

授業風景(10月9日)1

公開日
2025/10/09
更新日
2025/10/09

授業風景

 10月9日(木)

上:4B 理科 「ヒトの体のつくりと運動」の学習です。体を動かすとき、筋肉はどうなっているのかを、骨格標本を使いながらグループで話し合っていました。親しみを込めて(?)、各グループの標本に名前をつけていました。大きめの標本に「ボーン隊長」。各グループに出向しているのが「いっちー」「じろう」「さっちゃん」「よっちゃん」「ごろうまる」!?

 ふざけすぎず、楽しみながら学習しているのはステキです♪

下:1年 図工 「つるをかこう」というめあてをもって、練習していました。練習用の紙に、筆を立て、ぐにゃぐにゃと蔓を描いていました。重なり合うことも表現していました。本番を目指し、上手に描けるようになってくださいね。