着衣泳 〜6年生
- 公開日
- 2008/09/04
- 更新日
- 2008/09/04
6年生の部屋
今年の夏も海や川の事故で幼い子どもの命が奪われました。本当に悲しい出来事です。
万が一に備え,6年生では水泳の締めくくりとして着衣泳を経験しました。
もし,自分がおぼれてしまったらどうするか。もし,おぼれている人を発見したらどうするかなどを考えながら取り組みました。
以下、子どもの感想です。
「最初は自分にとって関係のないことだと思っていたけれど、先生の話を聞いているともっとちゃんと考えないといけないなあと思った。服を着ていると進みにくくなった。チョウチョ泳ぎもあまりできなかったから、もしもの時のために練習しておこうと思った。」
「最初、服を着ていても泳げると思っていました。でも、泳いでみると全然泳げませんでした。しかも、気持ち悪かったです。ですが、助け方は分かりました。タオルやペットボトル、ロープを使って助けることがわかりました。服もすごく重かったです。」