学校日記

なに、これ!

公開日
2010/12/17
更新日
2010/12/17

校長先生より

  • 33803.JPG

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto11/blog_img/6286784?tm=20240805123920

以前、このコラムで「中央分離帯」というテーマで、国道24号線の中央分離帯の植垣にたくさんのゴミが捨てられていることについて書きました。
今朝、出勤時にちょうど長い信号にひっかかったので、その時間を利用して、
写真を撮りました。奈良県の大和郡山市のこの場所ではこういう光景が長距離にわたって続きます。車の窓からのポイ捨てです。きっと大人だと思います。
清掃するにも、ビュンビュン車が通るのでたいへん危険です。
何とか、ゴミを捨てないようにしてください。この光景がだんだん減り、やがてゴミが皆無になった時、この国はきっと素晴らしい国になっています。