6年生A組(国語科)の授業
- 公開日
- 2016/10/21
- 更新日
- 2016/10/21
6年生の部屋
漢字テスト 担任が、問題を読み上げると、すぐに鉛筆の走る音が聞こえてきます
しっかり家庭学習ができているという印だと思いました
意見文を書くという単元の授業で、今日のめあては、「友達の意見文を聞いて、自分の考えを深めよう」でした
みんなの前で、推薦された6人の人が、意見文を語ってくれました
その内容について、感想を述べました
他の人の意見文を聞くことで、「参考になった。共感できた。」等よく聞いて、発表者の意見を捉えていました
自分の考えを深める参考になったようです
ノートにも、記録がたっぷり
担任も赤字で、アドバイスできています
6年生になると、考えも広がり、しっかりした意見へとつながってきています
「語れる子をそだてよう」というねらいに迫っていっているので、素晴らしいと感じました