3B道徳(校内研究授業)
- 公開日
- 2016/10/26
- 更新日
- 2016/10/26
3年生の部屋
授業の主題は『信頼・友情・助け合い』です。
全ての児童の意見に先生は肯きます。
友だちの意見を真剣に聞いて、自分の意見との同異とその理由を発表します。
分からないことは堂々と質問します。
誰もの意見が尊重され、大切にされていました。
子どもの自尊感情が高まりが、道徳の授業が深まりにつながります。
放課後の検討会では、そのような普段からの授業つくりや、この授業での座席や板書に工夫されていたこと等の評価の他、中心発問や切替しの発問が妥当だったか、考えさせる時間が妥当であったかどうか等が論議されました。