授業参観(6年)
- 公開日
- 2018/06/13
- 更新日
- 2018/06/20
6年生の部屋
今日の授業参観は、A・B共に算数の授業を行いました。
A組は、分数のわり算の習熟問題として、分母÷分母・分子÷分子でも計算できることを知り、わる数の逆数をかけて計算することの便利さに目を向ける授業を行いました。子ども達は、分母÷分母・分子÷分子で計算できることに驚きながらも、いつもしている計算の方が楽だと気づきました。
B組は、パスカルの三角形の秘密を探るを授業を行いました。少しずつめくられる数字から、三角形に隠れた数字を探りました。途中子供たちの中から「え?そこも1?」や「この2つの数字を足して出た答えが下になる。」など、試行錯誤しながら考えること楽しむ姿が見られました。
いろいろな見方や考え方にふれることのできた1時間となりました。