学校日記

算数

公開日
2018/09/26
更新日
2018/09/26

6年生の部屋

  • 637863.jpg
  • 637864.jpg
  • 637865.jpg

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto11/blog_img/6289305?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto11/blog_img/6294975?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto11/blog_img/6299116?tm=20240805123920

9月26日(水)

教育実習生の和田先生が、算数の勉強を教えてくれました。

方眼紙を使わずに、どうすれば拡大図がかけるか考えました。

「3つの辺の長さがわかる」
「2つの辺の長さとその間の角の大きさがわかる」
「1辺とその両端の角の大きさがわかる」

とかけることがわかりました。

今度は、図工の授業をする予定です。