学校日記

算数 速さの比べ方を考えよう

公開日
2018/09/28
更新日
2018/09/28

6年生の部屋

9月28日(金)

「なみおさんは、(110mを)16秒で走りました。
 ひろおさんは、(100mを)16秒で走りました。
 まゆみさんは、(95mを)15秒で走りました。
 だれが一番速いでしょう。」

誰が一番速いかをどうやって比べたらいいのか、考えました。

まず、条件不足(道のり)の問題を提示することで、速さを比べるには、道のりと時間が必要なことを意識できました。

そして、5年生で学習した「単位量あたりの大きさ」をもとに、2通りの比べ方で考えました。

既習事項をもとに、課題解決することはとても大切です。また、2通りのやり方があるならば、どちらの比べ方の方が、有用性があるのかを考えることも、これからの学習につながっていくものです。

  • 640365.jpg
  • 640366.jpg

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto11/blog_img/6289309?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto11/blog_img/6294978?tm=20240805123920