学校日記

10月21日(月)1限目、第2学期始業式を行いました。

公開日
2013/10/21
更新日
2013/10/21

校長先生より

 今日から、第2学期がスタートです。
 始業式で、目標の決め方について、例を示して子どもたちに話しました。
 ●良くない例:「2学期は、読書を頑張る。」
 ●良い例:「2学期は、一週間に2冊、図書室の本を読書する。」
 ポイント①は、ただ、頑張るという表現から、「一週間に2冊読む。」とはっきりさせたこと。
 ポイント②は、本について、「学校の図書室の本を読む。」と具体的に決めたこと。
 さらに、目標をはっきりさせれば、振り返る時、守れたか、守れなかったかについてもはっきりさせることができると、説明しました。
 児童のみなさん一人ひとりが、この2学期に取り組む目標をしっかり、また、具体的に決め、その目標に向かって、一生懸命努力を続けてほしいと思います。
 保護者の皆様には、2学期も、引き続き、ご支援・ご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。
[写真上/第2学期始業式:校歌歌詞]
[写真中/第2学期始業式:校歌斉唱]
[写真下/第2学期始業式:式辞]

  • 149525.JPG
  • 149526.JPG
  • 149527.JPG

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto11/blog_img/6288867?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto11/blog_img/6294688?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto11/blog_img/6298940?tm=20240805123920