楽しいみそ作り
- 公開日
- 2009/12/18
- 更新日
- 2009/12/18
5年生の部屋
12月8日から10日の3日間、5年生を対象に、橋本市生活研究グループ連絡協議会の方々による「楽しいみそ作り」教室をしていただきました。みそ作りに必要な道具の準備や、下準備を全てしていただき、子どもたちは、蒸した米に種こうじを混ぜたり、発酵が始まって色や、香りが変化してくる様子を体感したり、大豆を細かくつぶしてこうじに混ぜ、おけにぎっしりと詰める仕込みの作業を体験したりなど、みそができるまでの工程を楽しく学習することができました。学習後は、みそ作りについて子どもたちが事前に調べていたことや、今回の学習で学んだことを、各自、新聞にまとめて作成しました。
みそは、来年の8月以降にできあがるらしく、みんなが作ったみそを使って、家庭科でみそ汁を作り、いただけることを今から楽しみにしています。