学校日記

授業風景(12月16日)1

公開日
2022/12/16
更新日
2022/12/16

授業風景

 12月16日(金)

 12月14日から今日までの三日間、個人懇談(希望制)を実施しました。どの学級でも、お家の方と有意義な話し合いをすることができたようです。ありがとうございました。
これからも、本校教育にご理解ご支援をよろしくお願いいたします。
                      学校長

上:2B 道徳 「ごめんね みなみ」というキリンを題材にした教材での学習です。

中:6A 社会 明治時代はどのような時代だったのかを、江戸時代と比較しながら学習していました。

下:5B 算数 代金がものの値段の何倍かを考えて、もとの値段を求める問題を解いていました。文章をしっかり理解しなければ解けません。考える力が身につきます。

  • 1505995.jpg
  • 1505996.jpg
  • 1505997.jpg

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto11/blog_img/6291959?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto11/blog_img/6296938?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto11/blog_img/6300287?tm=20240805123920