学校日記

授業風景(10月16日)1

公開日
2023/10/16
更新日
2023/10/16

授業風景

  • 1684678.jpg
  • 1684679.jpg

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto11/blog_img/6292620?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto11/blog_img/6297551?tm=20240805123920

 10月16日(月)

上:6B 国語 「言葉の変化」について学習していました。言葉は時代によって変化していきます。みんなが知っている言葉は、以前は何と言われていたのかなどを学習していました。例えば、「ノート」は「帳面」、「コート」は「オーバー」、「トイレ」は「かわや」などです。昔の言葉ですが、子どもたちの中には「聞いたことがある」「本に載っていた」など知っている子もいました。「果物」が「水菓子」だったなどは、私でもほとんど知りませんが・・・。すごいですね!

下:4A 理科 「星の動き方を調べよう」です。動画で、星にも様々な色があることを学んでいました。