学校日記

道徳教育の充実にむけ、研究授業・研究協議会を実施しました。

公開日
2015/12/09
更新日
2015/12/09

校長先生より

 学校だより—9月号—でお知らせさせていただきました国及び和歌山県が実施する「道徳教育の抜本的改善・充実に係る支援事業」の一環として、道徳教育の充実にむけ、今日、5年A組にて研究授業を、その後、研究協議会を実施しました。(柱本小学校の先生も参加いただきました。)
 「事業研究協力校」としての道徳教育の充実に係る研究授業・研究協議会の開催や研修会への参加などで保護者の皆様にたいへんご協力をいただいておりますこと、感謝申し上げます。
 今後とも、ご支援・ご協力賜りますようお願いいたします。
 先月の学校開放日に、すべての学級で道徳の授業を公開させていただきましたように、今後も、道徳の授業公開に努めたいと考えております。

 [写真/道徳の授業の一コマ]

  • 225157.jpg
  • 225158.jpg
  • 225159.jpg

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto11/blog_img/6287336?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto11/blog_img/6293668?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto11/blog_img/6298274?tm=20240805123920