学校日記

授業風景(11月15日)

公開日
2023/11/15
更新日
2023/11/15

授業風景

 11月15日(水)

上:4A 理科 「ものの温度と体積」の学習です。空気を温めるとどうなるかという実験をしていました。実験が成功すると、フラスコから栓が「ポン」と飛び出します。ほとんどのグループが上手くいったようで、気持ちのいい音があちこちから聞こえてきました。

中:3B 音楽 「曲の感じに合った吹き方を工夫して演奏しましょう」の学習です。「山のポルカ」という曲の練習中でした。間違えないだけではなく、曲の感じを大切にしましょうね♪

下:6A 社会 江戸時代の学習です。農業を通じて、人々の生活についても考えていました。 

  • 1710144.jpg
  • 1710145.jpg
  • 1710146.jpg

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto11/blog_img/6292724?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto11/blog_img/6297649?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto11/blog_img/6300749?tm=20240805123920