学校日記

早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

  • 画像はありません

    個人懇談会の実施について

    公開日
    2008/11/28
    更新日
    2008/11/28

    お知らせ

     個人懇談会を、12月17日(金)から22日(月)に行います。(詳細は別配布用紙...

  • 4134.jpg

    日光はあたたかい? 〜3年生

    公開日
    2008/11/27
    更新日
    2008/11/26

    3年生の部屋

     かがみではねかえした日光は、あたたかいか調べました。  手をかざしてみたり、温...

  • 画像はありません

    橋本マラソン申し込みについて

    公開日
    2008/11/25
    更新日
    2008/11/21

    お知らせ

     来年2月11日(水)に、第12階橋本マラソンが開催されます。  大会に参加した...

  • 3991.jpg

    おいしいお弁当作り! 〜6年生

    公開日
    2008/11/21
    更新日
    2008/11/19

    6年生の部屋

     6年生は、調理実習で家庭科室からいいにおいをさせています。  ウインナー、たま...

  • 3948.jpg

    秋の紅葉 〜4年生

    公開日
    2008/11/17
    更新日
    2008/11/17

    4年生の部屋

     三石小学校にも、どんどん紅葉が進んでいます。

  • 画像はありません

    学校通信 №14 がでました!

    公開日
    2008/11/13
    更新日
    2008/11/13

    お知らせ

     学校通信 №14 がでました。  右下の 「 配布文書 」 からもご覧いただけ...

  • 3742.jpg

    大きなさつまいも! 〜1年生

    公開日
    2008/11/12
    更新日
    2008/11/11

    1年生の部屋

     今日11日、1年生の子どもたちが、さつまいもの収穫をしました。職員室前の畑で育...

  • 画像はありません

    「 子育て講演会 」 の お知らせ

    公開日
    2008/11/11
    更新日
    2008/11/11

    お知らせ

     11月25日(火) 午後2時から、子育て講演会を開催します。  申し込みは、別...

  • 3626.JPG

    きれいな火山灰 〜6年生

    公開日
    2008/11/10
    更新日
    2008/11/10

    6年生の部屋

     火山灰を観察しました。水洗いして乾燥した後、低倍率の顕微鏡で見ました。  色と...

  • 3639.jpg

    お餅のふくろ詰め 〜5年生

    公開日
    2008/11/07
    更新日
    2008/11/06

    5年生の部屋

     餅つきをしたお餅のふくろ詰め作業です。  何に使うのでしょうか?それは、明日7...

  • 3637.jpg

    餅つき! 〜5年生

    公開日
    2008/11/07
    更新日
    2008/11/06

    5年生の部屋

     6日午前中に、餅つきをしました。餅米は、もちろんみんなで世話をした田の米です。...

  • 画像はありません

    伊都地方総合文化祭のご案内

    公開日
    2008/11/06
    更新日
    2008/11/06

    お知らせ

     以前にも文書でご案内した通り、11月8、9日に、第44回伊都地方総合文化祭が開...

  • 3463.jpg

    腐葉土作り 〜5年生

    公開日
    2008/11/05
    更新日
    2008/11/05

    5年生の部屋

     朝晩寒くなってきた今日この頃、枯葉が舞い散るようになってきました。  今年も、...

  • 3458.jpg

    後期役員 ・ 学級委員の認証 〜児童会

    公開日
    2008/11/04
    更新日
    2008/10/31

    児童会

     児童会の後期役員 と 学級委員が決まり、今日 2限目に認証式をしました。3月ま...