橋本市立三石小学校
配色
文字
学校日記メニュー
平成28年度末離別式
学校行事
8名の教職員が退職・転任となりました。 退職 田中 佐季子 岡...
修了式
修了証授与のあと、行事や校内の様子の写真を使って1年間の振返りを行いました。 写...
3月23日の給食
給食
本年度最後の給食です。 今日の献立は、 ごはん 牛乳 マーボーはるさめ ナムル...
学校だより3月号
学校だより
学校だより3月号を発行しました 今年度最終号です
3月22日の給食
本日の献立は、 パン 牛乳 ポークビーンズ マカロニサラダ オレンジ です。 ...
流行性耳下腺炎による学級閉鎖
保健室より
5年生A組を学級閉鎖にします 期間は、3月23日〜24日の2日間です
ビオトープの周りの木々
お知らせ
3月21日。 ようやく春・・・といっても、寒い日もあります 6年生が植えた木から...
3月21日の給食
今日の献立は、 ごはん 牛乳 ほねくのいそべあげ やさいサラダ ひじき...
卒業式
本日、平成28年度第28回卒業証書授与式が挙行されました。 46名の卒業生のみ...
小学校最後の給食
6年生の部屋
小学校最後の給食です。 みんな楽しく話しながら食べました。「みんなでこの教室で...
水族館
卒業式を明日に控え、卒業式の準備をしました 卒業生のみなさんが、三石小学校へ立...
水族館の様子
登校時、水族館の様子を見に行く児童のようすです 水族館とビオトープの区別ができ...
3月16日の給食
6年生は、小学校での最後の給食です。 本日の献立は、 パン 牛乳 コロッケ ボ...
最終段階です 後ろ側にセメントを入れて、整備してくれました 水を試しに入れてい...
3月15日の給食
今日の献立は、 ごはん 牛乳 豚肉のみそだれ はりはり漬け かきたま汁 です。...
いよいよ完成が近づきました 今日、裏側に石や土を入れた後、セメントを軽く入れま...
ECOキャップ
児童会
ペットボトルキャップを回収していただきます 約132キログラム 5万個以上のペッ...
3月14日の給食
今日の献立は、 こくとうパン 牛乳 カレーうどん なのはなとブロッコリー...
卒業式予行
いよいよ今週末の17日に、卒業式があります 本日、予行を実施しました 仕上がりは...
3月13日の給食
今日の献立は、 ツナとたまごのそぼろごはん 牛乳 だいこんとわかめのすのも...
各種案内
きみの好き!応援サイト たのしくまなび隊 〜文部科学省〜 ☆おうちで学ぼう! NHK for School 防災学習ポータルサイト 〜国土交通省〜
Yahoo!きっず Yahoo! JAPAN Google
橋本市の天気−日本気象協会 橋本市の天気−Yahoo!天気・災害 和歌山県の警報・注意報 橋本市の熱中症情報(日本気象協会) 環境省熱中症予防情報サイト 警報・注意報情報(気象庁) 和歌山地方気象台
橋本市 橋本市教育委員会 和歌山県 和歌山県教育委員会 和歌山県情報交流センター Big・U 文部科学省
生態園を作ろう
学校保健ポータルサイト 〜学校等欠席者・感染症情報システム〜
2016年3月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
RSS