橋本市立三石小学校
配色
文字
学校日記メニュー
Eタイム
E組の部屋
お忙しい中、授業を参観していただきありがとうございました。 保護者の方に、子ども...
授業風景(4月30日)1
授業風景
4月30日(火) 今日から三日間、個人懇談会です。学校や家庭での子どもたち...
授業風景(4月30日)2
上:4A 社会 「ごみの行方」について学習していました。ごみの埋め立て場の今後に...
授業参観・PTA総会・学級懇談会 1
学校行事
4月27日(土) 本日は多数の保護者のみなさま、地域のみなさまにお越しいた...
授業参観・PTA総会・学級懇談会 2
2年生です。 算数科で「表とグラフ」です。 上:2A 下:2B
授業参観・PTA総会・学級懇談会 3
3年生です。 国語科の学習で、「漢字の広場」です。動物園の様子を漢字を使いな...
授業参観・PTA総会・学級懇談会 4
4年生です。 国語科の学習で「力を合わせてばらばらに」です。 上:4A ...
授業参観・PTA総会・学級懇談会 5
5年生です。 国語科で、漢字の成り立ちの学習です。 上:5A 下:5B
授業参観・PTA総会・学級懇談会 6
6年生です。 国語科で漢字の形と音・意味についての学習です。 上:6A ...
授業参観・PTA総会・学級懇談会 7
PTA総会は、家庭数と同数である約200人の保護者のみなさま方にご出席いただき...
【5A】お茶実習
5年生の部屋
4月25日(木) 4時間目にお茶の実習をしました。 今年初めての実習です...
食育保健指導(2年)1
2年生の部屋
4月26日(金) 2年生は生活科「大きく育て 私のやさい」の学習と兼ね、食...
食育保健指導(2年)2
橋本市の管理栄養士の田中さんから、お話を聞きました。 野菜を食べることで栄養...
授業風景(4月26日)1
4月26日(金) 金曜日。やっと週末!と言いたいところですが、明日は授業参...
授業風景(4月26日)2
上:5B 社会 「日本の季節の特色は何だろう」ということで、梅雨と台風について学...
集会−認証−
1時間目に集会がありました。 学級委員、委員会の委員長・副委員長・書記を1学期間...
授業風景(4月25日)1
4月25日(木) 上:2B 国語 「ふきのとう」の学習です。グループで話し合...
授業風景(4月25日)2
上:1A 国語 「うたにあわせて あいうえお」です。リズムよく読んで(歌って?)...
授業風景(4月25日)3
上:4B 国語 「白いぼうし」の学習です。「女の子の正体はチョウであるのか、ちが...
授業風景(4月24日)1
4月24日(水) 朝は運動場のコンディションが悪く遊べませんでしたが、昼休...
各種案内
気象警報時の登校
きみの好き!応援サイト たのしくまなび隊 〜文部科学省〜 ☆おうちで学ぼう! NHK for School 防災学習ポータルサイト 〜国土交通省〜
Yahoo!きっず Yahoo! JAPAN Google
橋本市の天気−日本気象協会 橋本市の天気−Yahoo!天気・災害 和歌山県の警報・注意報 橋本市の熱中症情報(日本気象協会) 環境省熱中症予防情報サイト 警報・注意報情報(気象庁) 和歌山地方気象台
橋本市 橋本市教育委員会 和歌山県 和歌山県教育委員会 和歌山県情報交流センター Big・U 文部科学省
生態園を作ろう
学校保健ポータルサイト 〜学校等欠席者・感染症情報システム〜
2024年4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
RSS