三石小学校ホームページ

早寝 早起き 朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。

 ◇お茶 ◇ハンカチ(タオル) ◇ティッシュ


インフルエンザ情報 「低😐

コロナ情報 「低:😐」

※記号の意味等につきましては、本校ホームページ内「お知らせ・配布文書」の「インフルエンザ情報・コロナ情報について」をご参照ください。

新着記事

  • ブッキーの説明を聞きました

    学校司書さんがブッキーの説明に来てくれました。練習のカードでかりる練習もしました。次回のブッキー来校日が楽しみです。道徳ではかばおくんのたくさんの素敵を見つけました。みなさんたくさん手を挙げて発表でき...

    2025/05/07

    1年生の部屋

  • さつまいもの苗(つる)植え(1年)

     5月7日(水) 1年生は生活科の学習で、サツマイモの苗(つる)植えを行いました。先生の話をしっかり聞いて植え方を教えてもらいます。そして、自分たちでさつまいもの苗(つる)を植えていきます。秋には大き...

    2025/05/07

    1年生の部屋

  • 授業風景(5月7日)1

     5月7日(水) 連休が終わり、元気な子どもたちの姿が学校に戻ってきました。ただ、なかには連休疲れなのか、生活サイクルの乱れなのか、しんどそうな子ども達も(職員も?)いるようです。今週の登校は、今日を...

    2025/05/07

    授業風景

  • 授業風景(5月7日)2

    上:3・4年 体育 運動会に向けての練習が始まりました。表現運動です。完成までがんばっていきましょう!中:6B 国語 「聞いて、考えを深めよう」の学習です。「聞く」って、本当に大切ですからね。下:5B...

    2025/05/07

    授業風景

  • 授業風景(5月2日)1

     5月2日(金) 三日間の個人懇談、ありがとうございました。有意義な時間を共有することができ、うれしいかぎりです。上:2・5年 体育 新体力テストの「シャトルラン」を2年生が実施し。5年生が計測します...

    2025/05/02

    授業風景

  • 授業風景(5月2日)2

    上:6A 音楽 「翼をください」を歌っていました♪さすが6年生、練習中でも上手です。中:3A 理科 春の生き物のようすについて学習です。下:3B 算数 友だちが作った問題を解いていました。友だちの問題...

    2025/05/02

    授業風景

  • 今週の5年生

    5月2日(金)本日の2時間目、5年生は、2年生のシャトルランを数えたり、握力を測ったりしました。測定することはもちろん、2年生に対する声掛け等沢山気をつけることがあったので少し大変そうではありましたが...

    2025/05/02

    5年生の部屋

  • 1年生と橋本音頭

     5月1日(木) 今日は、運動会でおどる橋本音頭を1年生に教えました。  初めは、縦割り班で練習し、最後に6年生と1年生で大きな円を作って橋本音頭をおどりました。  始まる前の6年生は、「大丈夫か...

    2025/05/01

    6年生の部屋

  • 授業風景(5月1日)1

     5月1日(木) 今日から5月です。 過ごしやすい季節。勉強にスポーツに遊びにと、笑顔満開で取り組んでいきます! ちょうど今は個人懇談の時期なので、いつもより早く帰れます。だからでしょうか、連休の合間...

    2025/05/01

    授業風景

  • 授業風景(5月1日)2

    上:4B 図工 「歯と口の健康に関するポスター」を描き始めたようです。しっかり話を聞いて、しっかり顔を触って(?)、すばらしい作品をつくりあげてくださいね。中:4A 音楽 「風のメロディー」という曲の...

    2025/05/01

    授業風景

予定

  • 尿検査2次

    2025年5月8日 (木)

  • 歯科検診(1・2・3年)

    2025年5月8日 (木)

  • 尿検査予備日

    2025年5月9日 (金)

  • 春の校外学習(1~4年)

    2025年5月9日 (金)

  • クラブ活動

    2025年5月12日 (月)

  • 春の校外学習予備日

    2025年5月13日 (火)

  • 歯科検診(4・5・6年)

    2025年5月15日 (木)

一覧を見る