三石小学校ホームページ

早寝 早起き 朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。

 ◇お茶 ◇ハンカチ(タオル) ◇ティッシュ


インフルエンザ情報 「低😐

コロナ情報 「低:😐」

※記号の意味等につきましては、本校ホームページ内「お知らせ・配布文書」の「インフルエンザ情報・コロナ情報について」をご参照ください。

新着記事

  • 学校たんけん

     5月22日(木)2年生が学校たんけんで、校内を案内してくれました。広い学校の中を2年生が手を繋いでくれたので、しっかりまわれました。全ての教室がみれてよかったですね。

    2025/05/22

    1年生の部屋

  • 紀見北中学校生徒の職場体験

     5月22日(木) 今日と明日の2日間、紀見北中学校2年生の男子生徒3名が職場体験学習に来てくれます。 いつもの先生達とは違う中学校のお兄さんに、みんな興味津々です!一緒に勉強したり、遊んだりしてたく...

    2025/05/22

    その他

  • 選抜リレー練習(低学年)

     5月21日(水) 低学年(1~3年)の選抜リレー練習の最終日です。今日までよくがんばりましたね! 高学年とは違い、昨年度までは、学年でのリレー種目はありませんでしたので、初めての練習経験だった児...

    2025/05/21

    学校行事

  • 第2回 給食委員会

    5月19日(月) 今日の第2回給食委員会では、これまでの活動のふり返りをしました。その中で、食器や牛乳の返却方法について意見が出たため、みんなへのお願いということでポスターの作成と放送をすることに決ま...

    2025/05/20

    児童会

  • 石鹸を補充しています。

    第二回 保健委員会

    第二回目となる委員会活動では、ハンカチやティッシュの有無、爪の長さなどを調べる「せいけつ調べ」について、実施日や担当するクラスを決めました。爪の長さをどのように調べるかといったことも、みんなでしっかり...

    2025/05/20

    児童会

  • 第2回 代表委員会

    5月19日(月)今日は第2回委員会活動がありました。いつもは児童会室で行いますが、今日は運動会のスローガンを書くために図工室で行いました。初めに自分が担当する文字を決めてから、画用紙に下書きをしました...

    2025/05/20

    児童会

  • 第2回放送委員会

    5月19日(月)今日は第2回放送委員会がありました。1か月近く活動した中で、子どもたちはマイクで話すことの難しさを実感し始めたようです。よりよく放送するにはどうすれば良いかしっかりみんなで話し合いまし...

    2025/05/20

    児童会

  • 環境委員会

    5月19日(月)第2回 環境委員会をしました。今日は委員会の仕事について反省を行ったあと、「花を育てたり、きれいに咲いた花を見たりして思ったこと」について作文を書いてもらいました。また、環境委員会で今...

    2025/05/20

    児童会

  • 第2回体育委員会

    5月19日(月)第2回体育委員会がありました。まずはじめに、ポスターを書くために話し合いを行いました。水泳の授業で大切な約束「かぶとむし」についてのポスターです。そのあと、運動場で、運動会の準備体操の...

    2025/05/20

    児童会

  • 選抜リレー練習(高学年)

     5月15日(木) 高学年(4~6年)の選抜リレー練習の最終日です。よくがんばりましたね。 さすが高学年、しっかりバトンパスもしながら力強い走りを見せてくれました!本番が楽しみです。

    2025/05/15

    学校行事

予定

  • ブッキー9:30~10:45

    2025年5月23日 (金)

  • 運動会予行

    2025年5月27日 (火)

一覧を見る