三石小学校ホームページ
早寝 早起き 朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。
◇お茶 ◇ハンカチ(タオル) ◇ティッシュ
インフルエンザ情報 「低:😐」
コロナ情報 「低:😐」
※記号の意味等につきましては、本校ホームページ内「お知らせ・配布文書」の「インフルエンザ情報・コロナ情報について」をご参照ください。
新着記事
-
5月29日(木) 最終確認でしょうか!? 多分明日は、外で練習できないでしょうからね・・・。 でも、大丈夫!もう、バッチリですよ♪上:1・2年 下:3・4年
2025/05/29
授業風景
-
上:5A 国語 「きいて、きいて、きいてみよう」の学習です。質問し合ってます。下:5B 算数 「小数のかけ算の筆算の仕方を考えよう」の学習です。自分と同じ考え方かな?
2025/05/29
授業風景
-
上:4A 音楽 「風のメロディー」を大きな声を出して歌っていました♪中:6B 外国語 現在形だけではなく、過去形での言い方も学習していました。下:6A 算数 分数のかけ算の学習です。分数ばかりだと計算...
2025/05/29
授業風景
-
5月29日(木) 今日、4・5・6年生のせいけつ調べがありました。 児童保健委員さんが、「はんかち・ティッシュをもってきているか」「爪は短く切っているか」について、一人一人チェックします。 はんかち・...
2025/05/29
保健室より
-
5月28日(水) 過ごしやすい穏やかな天候です。気持ちよく運動会本番に向けての練習ができています。 ただ、明日からは天気が崩れてくる予報も出ています。 今、できることを全力でしておきましょうね!上・...
2025/05/28
授業風景
-
上:4A 国語 漢字辞典を使って学習していました。どう使えば便利なのか知っておきましょう!中:2A 下:2B 国語 新しい漢字の学習です。どんどん新しい漢字を覚えていきますので、「自分の名前が(漢字で...
2025/05/28
授業風景
-
上:4B 音楽 「風のメロディー」の学習です。「○分の○拍子」の意味について学んでいました。中:3A 下:3B 算数 3けたの引き算の筆算の仕方について学習していました。3けたができたら、4けたでも5...
2025/05/28
授業風景
-
5月27日(火) テントがいらないほど曇り空で涼しい中、予行練習が行われました。 がんばって練習してきたことが、花開こうとしているようです。 気持ちを引き締めて、怪我なく体調を崩すことなく運動会当日...
2025/05/27
学校行事
-
-
5月26日(月) 今週末の運動会本番にむけて、どの学年の練習も仕上げに入ってきました! ダンスや学年競技、表現運動などそれぞれの種目の練習に真剣に取り組んでいる姿は立派です。本番はお家の方に格好いい...
2025/05/26
授業風景
新着配布文書
-
[気象警報時の登校] 気象警報発令時等における児童生徒の対応について(橋本市教育委員会) PDF
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
-
[気象警報時の登校] R7橋本市に「気象警報が発令された場合」及び 「震度5弱以上の巨大地震が発生した場合」のお知らせ(三石小) PDF
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
-
[各種案内] インフルエンザ情報・コロナ情報について PDF
- 公開日
- 2024/11/14
- 更新日
- 2025/04/10
予定
-
運動会前日準備
2025年5月30日 (金)
-
運動会(雨天順延)
2025年5月31日 (土)
-
振替休業日
2025年6月2日 (月)
-
よい歯を育てるコンクール
2025年6月5日 (木)
-
プール清掃
2025年6月5日 (木)
-
プール清掃予備日
2025年6月6日 (金)