橋本市立高野口小学校
配色
文字
学校日記メニュー
修学旅行二日目3
6年生
修学旅行の一番の楽しみと言ってもよいユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました...
修学旅行二日目2
9月13日(土)修学旅行二日目の最初の見学は、トロッコ列車です。嵯峨野の駅ではオ...
修学旅行二日目1
9月13日(土)修学旅行二日目がスタートしました。昨夜はみんなゆっくり眠ることが...
信太祭り(相撲)
4年生
はっけよい!隅田八幡神社で相撲体験!10/18の祭にて実施予定の相撲大会。形だけ...
修学旅行一日目3
旅館に着いて夕ご飯をいただいた後、みんなで地下鉄に乗り京都駅に行きました。大階段...
修学旅行一日目2
次に清水寺に行きました。清水では舞台や音羽の滝を見学した後、お待ちかねの自由行動...
修学旅行一日目
9月12日(金)修学旅行一日目が無事終わりました。先ずは平等院、金閣寺、二条城と...
修学旅行1
9月12日(金)6年生の修学旅行が予定どおりに出発しました。小学校生活最高の思い...
たてわり草引き2
学校行事
9月11日(木)今年2回目の縦割り草引きが行われました。昨夜も雨が降り、すごく草...
1年生放課後学習教室
1年生
9月9日(火)本日、1年生の放課後学習教室が開かれました。
6年生外国語
9月9日(火)6年生の外国語の授業です。ALTの先生も入っての英語の授業でした。...
委員会活動
児童会活動
9月8日(月)本日、前期最終の委員会活動がありました。最終ということで各委員会で...
信太祭り
9月5日(土)信太小学校ラスト校長先生の辻脇さんにお越しいただきました。以下児童...
台風15号接近
学校あれこれ
9月5日(金)台風15号が四国から近畿地方にも接近し、警報が出るかドキドキしなが...
縦割り給食
ウェルビーイング
9月5日(金)縦割り草引きに続いて、本日は縦割り給食をおこないました。これは、給...
信太のお祭り
9月4日(木)今日は信太地区から9名の方におこしいただき、おみこしづくりの指導と...
縦割り草引き
9月4日(木)運動会に向けての草引きを縦割り班で行いました。全校児童そして全ての...
3年音楽
3年生
9月3日(水)3年生の音楽の授業です。3年生は人数が多いので、音楽と道徳の2グル...
給食委員会からの提案
9月2日(火)昼休み校長室に給食委員会の6年生が提案に来てくれました。給食委員会...
新しいお友だち
9月2日(火)夏休み明けから新しいお友だちが高野口小学校にやってきました。「ウー...
高小コミュニティだより
連絡・案内
2025年度
2024年度
2023年度
2025年9月
学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト) 和歌山地方気象台HP
RSS