IMG_2079.jpeg

学校日記

1学期の終了にあたりお礼の言葉

公開日
2024/10/11
更新日
2024/10/11

校長室から

10月11日(金)

お礼の言葉

1学期間保護者の皆様、地域の皆様誠にありがとうございました。大変ご迷惑やご心配をおかけしたことだと思いますが、無事に令和6年度1学期が終了したことを心から感謝申し上げます。今日の終業式で子どもたちに伝えたことは、夏休み明け雑草まみれだった運動場を子どもたちと保護者そして教員の力を合わせたことで本当にきれいになりました。みんなで協力することの大切さを子どもたちも実感できたことだと思います。「一人の100歩より100人の一歩」SDGsを推進している本校にとってとても大切な考え方です。また、キティーちゃんで有名なサンリオの創業者である、辻信太郎さんの話をしました。辻さんのサンリオを創った理念が本当に素晴らしかったからです。辻さんはすべての人に平和と友情がいかに大切であるかを知ってもらい、みんなが思いやりの心を持ちながら助け合って暮らせる幸せな社会を創りたいという思いでサンリオを創られたそうです。まさにウェルビーイングな経営方針ですね。最後に「2学期もみんながみんなを思いやる優しい心を大切に幸せな学校にしましょう」の言葉で締めくくりました。

保護者の皆様、地域の皆様2学期もどうかよろしくお願いいたします。 高野口小学校 校長 榊 洋史