下水出前授業
- 公開日
- 2011/09/08
- 更新日
- 2011/09/08
4年生
和歌山県の下水道課から出前授業をしてもらいました。
地球上の水を新聞紙1枚に例えると、実際に使える水は2,3文字程度だそうです。0.01%しか使える水がないことに子どもたちは驚きの表情を見せていました。
他にも、トイレットペーパーとティッシュペーパーの溶け方の違いを実験してくれたりと、とてもわかりやすい授業でした。子どもたちは楽しみながら学習していました。