IMG_2079.jpeg

学校日記

1学期終業式

公開日
2012/10/12
更新日
2012/10/12

学校行事

10月12日(金)、1学期の終業式が行われました。

(校長先生のお話)
 みなさん、おはようございます。
 1学期の最後の日になりました。始業式や入学式で、校長先生はみなさんに、「楽しい学校にしましょう」とお話ししました。「『勉強をがんばりましょう』『友達をたくさんつくりましょう』『自分の役割をしっかり果たしましょう』そうすれば、学校が楽しくなりますよ」とお話ししました。1学期の学校生活はどうでしたか? 楽しい1学期でしたか?

 朝、正門の前でいると、校長先生より早く「おはようございます」と、元気にあいさつしてくれる子が多くなってきました。先生にだけでなく、きっと友達どうしでも「おはよう」を言い合っているんだろうなと思います。昨日の朝は、1年生の男の子が「小学校って楽しいな」と言いながら学校の中に入っていきました。先生は、たいへんうれしく思いました。

 新しい学年になって、児童会中心の楽しい集会や運動会などの行事がありました。そんな活動や勉強を通して仲良しの友達もいっぱいできたことでしょう。学校全体としては、とても充実した1学期だったのではないかと思います。

 では、みなさん一人ひとりはどんなことをがんばったのか、担任の先生からみなさんの通知表を見せていただきました。1年生にとっては、初めてもらう通知表です。これまでのみなさんの様子を、担任や担当の先生は本当によく見てくださっていました。そして、大いに誉めてくださり、また、「こんなところをがんばりましょう」と、励ましてくださっていました。先生方の思いがいっぱいつまった通知表でした。今日おうちに帰ったら、おうちの人と一緒に通知表を見て、みなさんががんばったことをおうちの人に教えてあげてください。

 月曜日から2学期が始まります。新しい気持ちで、また会いましょう。

 校長先生のお話を終わります。