5年A組 研究授業
- 公開日
- 2020/08/05
- 更新日
- 2020/08/05
5年生
8月5日(水)
今年度初めての研究授業が行われました。本来なら春に行う予定でしたが、コロナ禍の影響で、遅くなってしまい大変暑い中の授業となりましたが、子どもたちは45分集中して授業に取り組めていました。また、密を避けるため、廊下側の窓を取り外し、半分の先生は廊下から授業を参観し、子どもたちの頑張っている姿を感心して見ていました。
本校では今年度国語科の「話すこと・聞くこと」に焦点をあて、表現力を育成し児童の主体的な学びの姿をつくることをテーマに研究を進めています。今日の授業では、子どもたち同士がインタビューをし合い、相手の答えに応じ、さらに踏み込んだ質問をする活動が中心でした。みんな、質問し答える、また質問し答えると滞りなくインタビューを進めることができていて高学年としてのコミュニケーション力の高さを感じました。5Aの子どもたちも先生もお疲れさまでした。とても良い授業でした。