IMG_2079.jpeg

学校日記

SDGs給食センターへお礼を伝えました

公開日
2021/10/07
更新日
2021/10/07

SDGs

10月7日(木)

前期児童会役員の5年生が、給食を残さず食べ、食品ロスを減らす取組を行っています。
給食センターの方にお願いして、橋本市全体の給食の残量や、本校の残量の資料を送っていただきました。
そして、全校児童に放送やポスターで呼びかけるなど主体的に行動し、給食を残さず食べるよう全校児童に伝えることができました。
その結果、本校の昨年度の7月と本年度の7月の残量を比べると、
ご飯・パン・おかずの残量の総計が20.4%から13.0%に減ったことが分かりました。
資料をいただいた給食センターの方にお礼を言いたいと児童会の子どもらが校長室から電話をかけ、結果と一緒にお礼の言葉を伝えることができました。
素晴らしいSDGsの取組ですね。
ぜひ、後期の児童会の人たちにもつなげていってほしいと思います。