柿のお話を聞かせてもらいました。
- 公開日
- 2015/01/19
- 更新日
- 2015/01/19
5年生
1月19日(月)3限目、JAの方をお招きして、5年生は総合学習の一環として「柿のお話」を聞かせてもらいました。
和歌山県は柿の生産量第1位であることのほか、シブの抜き方、柿の種類、選果場での作業など、本当にたくさんのことを教えてもらいました。とてもいい学習になり、今後の総合学習へとつなげていけたらなと思います。
5年生
1月19日(月)3限目、JAの方をお招きして、5年生は総合学習の一環として「柿のお話」を聞かせてもらいました。
和歌山県は柿の生産量第1位であることのほか、シブの抜き方、柿の種類、選果場での作業など、本当にたくさんのことを教えてもらいました。とてもいい学習になり、今後の総合学習へとつなげていけたらなと思います。
2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |