自律
- 公開日
- 2022/01/11
- 更新日
- 2022/01/11
校長室から
1月11日(火)
例年より少し長い冬休みも終わり、今日から2学期後半がスタートしました。コロナの心配により、今日の冬休み明け集会は放送集会としました。私から、児童に向けまず、一年の計画をしっかりと立て、目標に向かって頑張ることの大切さを話しました。そして6年生には残りの47日をどのように過ごすかしっかりと考えて行動してほしいということを伝えました。
また、箱根駅伝で優勝した青山学院大学の原監督のインタビューで「選手たちはみんな自律できていたから勝てました、自律とは自分で考え行動する力、自分で課題に立ち向かっていく力」だと述べられていました。
まさに本校の目指す子ども像です。一人ひとりが自律し、自分で考え行動できる子どもに育ってくれることを今年の目標にしたいと思います。