IMG_2079.jpeg

学校日記

紙パックリサイクル活動

公開日
2022/06/21
更新日
2022/06/21

SDGs

6月21日(火)

6年生給食委員さんが中心となって、牛乳パックのリサイクル活動に取り組んでいます。給食で毎日残される牛乳を何とかしたいという願いから主体的な活動が始まりました。毎日20パックほどの牛乳が配膳室に集まってきます。牛乳パックを洗い、開き、乾かす活動を行ってくれています。彼女たちは家庭にも呼びかけて紙パックのリサイクル活動を全校で行いたいという願いでチラシを作り呼びかけました。1Lの紙パック6枚でトイレットペーパー1ロールに再生されるそうです。低学年の教室をまわって呼びかけました。回収箱は玄関に置いています。ご協力よろしくお願いします。