秋の遠足
- 公開日
- 2023/11/10
- 更新日
- 2023/11/10
3年生
本日、4年生と一緒に「稲村の火の館」、「角長」へ遠足に行きました。
「稲村の火の館」では、和歌山県の偉人、濱口悟陵の功績と防災について学び、「角長」では醤油について勉強してきました。
児童たちは、熱心にメモを取りながら学び、また見学のマナーはとてもよく本当に成長したなぁと感心しました。
本日の話をたくさん聞いてあげてほしいと思います。そしてゆっくりと休み、また月曜日に元気に登校してほしいと思います。
3年生
本日、4年生と一緒に「稲村の火の館」、「角長」へ遠足に行きました。
「稲村の火の館」では、和歌山県の偉人、濱口悟陵の功績と防災について学び、「角長」では醤油について勉強してきました。
児童たちは、熱心にメモを取りながら学び、また見学のマナーはとてもよく本当に成長したなぁと感心しました。
本日の話をたくさん聞いてあげてほしいと思います。そしてゆっくりと休み、また月曜日に元気に登校してほしいと思います。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度