橋本市立高野口小学校
配色
文字
学校日記メニュー
大阪・関西万博7
学校行事
予定の行程も無事に終了しました。今から学校に帰ります。
大阪・関西万博6
パビリオン「未来の都市」で大型ゲームなどを楽しんでいます。
大阪・関西万博5
大屋根リングから海の近くの団体休憩所に来ました。お弁当タイムです。
大阪・関西万博4
5・6年生はクラゲ館で6年生が作ったタイルアートを見学しました。高野口小学校の文...
大阪・関西万博3
低学年は大屋根リングに登り、コモンズ館見学です。
大阪・関西万博2
全ての学年が西ゲートをくぐりました。
大阪・関西万博1
5月12日(月)一年生から6年生まで、バス6台で万博に予定通り出発しました。本日...
引き渡し訓練
4月19日(土)学級懇談会の後、引き渡し訓練が行われました。保護者の方々のおかげ...
授業参観
4月19日(土)令和7年度、初めての授業参観でした。子どもたちも先生たちもみんな...
入学式
4月9日(水)爽やかな風が吹く春の良き日、令和7年度の入学式が挙行され、本日新入...
新任式・始業式
4月8日(火)新任式の前に転入生の紹介があり、この4月から6名の児童が高野口小学...
修了式
3月24日(月)令和6年度の最終日となりました。修了式では、各クラスごとに代表者...
令和6年度卒業証書授与式
3月18日(火)晴天に恵まれ、令和6年度卒業証書授与式が挙行され、6年生51名の...
卒業式前日準備
3月17日(月)明日は6年生の卒業証書授与式です。卒業式に向けての準備が行われま...
卒業式予行
3月12日(水)卒業式の予行練習が行われました。予行には在校生として1年生から5...
避難訓練(地震)
3月10日(月)明日は東日本大震災が起こった日から14年目をむかえようとしていま...
全校集会
3月10日(月)1時間目に全校集会があり、4名の善行褒賞受賞者に表彰状が渡されま...
6年生を送る会2
3月4日(火)1年生から5年生までの発表の後、6年生によるお礼の発表がありました...
6年生を送る会
3月4日(火)6年生を送る会が行われました。1年生から5年生まで言葉や音楽やダン...
クリーン作戦
2月27日(木)高野口小学校クリーン作戦が行われました。1年生から5年生までは縦...
連絡・案内
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年5月
学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト) 和歌山地方気象台HP
RSS