橋本市立高野口小学校
配色
文字
学校日記メニュー
航空写真を撮りました!
学校あれこれ
今日、全校児童と教職員全員が参加して、航空写真を撮りました。子ども達全員が青色...
伊都青果市場の見学 3年
3年生
本物の競り市を見てきました。おじゃましたときから松茸のいい香りがして、ねぎ、玉...
バトンを渡します!!
児童会活動
先日の児童会選挙で、2学期の役員さんが選出され、今日の全校集会で任命されました...
校外学習 〜防災センター〜
5年生
10月19日(火)今日は待ちに待った校外学習!!みんなそろって行くことができまし...
秋の遠足 4年
4年生
待ちに待ったマリーナシティへの秋遠足!! 45日前からカレンダーにバツしるしを...
秋の遠足 3年
出発時にはあやしい雲行きでしたが、 マリーナシティに着くと青い空が顔を出してく...
秋の遠足 1年
1年生
小学校初めてのバス遠足でした。 ジンベエザメの大きさにびっくり!! きれいな...
秋の遠足 2年
2年生
たった今、海遊館から無事に帰ってきました。 国語の教科書に出てきた、クマノミや...
芋ほりをしたよ〜♪
ぐんぐん
ぐんぐんの畑で栽培したサツマイモの芋ほりをしました。体験入学に来てくれていたつ...
スーパーマーケットへの見学
9月29日(水)10:30〜11:30松源さんに見学に行きました。 スーパーマー...
2学期が始まりました。
学校行事
3日間の休みを挟んで、今日から、2学期がスタートしました。今日は、10月半ばと...
すっかり、なくなりました。
3.4年生が入っていたプレハブ教室が、撤去されました。これで、職員室前の廊下か...
1学期終業式です。
今日は、1学期の終業式です。校長先生からは、1学期を振り返ってのお話と、通知表...
音楽会に向けて
4年生は、11月11日(木)に高野口町産業文化会館にて、「橋本市小中合同音楽会...
陸上記録会に向けて
10月27日(水)に行われる「橋本市・高野町学童陸上記録会」に向けて、6年生たち...
あいさつ運動 ありがとうございました
今回のあいさつ運動では、健全育成会より『21年度「いじめ防止運動」入選標語 ○...
稲刈りをしました
さわやかな秋晴れの下、地域の方々のご指導のもと、元気いっぱい稲刈りを行いました...
修学旅行〜無事帰着
6年生
6年生の子たちが、無事に帰ってきました。お疲れ様でした。
修学旅行〜もうすぐ・・・
さっき、京奈和道・五條北インターに入ったそうです。帰着は、伊都青果市場をお借り...
修学旅行〜途中経過
先ほど、近畿道を通って、美原ジャンクションで奈良に入って帰ってきますとの連絡が...
連絡・案内
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2010年10月
学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト) 和歌山地方気象台HP
RSS