橋本市立高野口小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 租税教室
6年生
11月30日(月) 11月も今日で最終日となりました。本日、6年生は粉河税務署の...
クラブ活動
児童会活動
スポーツクラブにたくさんの指導員の方が来てくれて、庭球野球TE−YAを教えてもら...
4年生 命をはぐくむ授業(1)
4年生
本日2限目に、橋本市保健福祉センターの林さんと坪井さんに来ていただき、「命をはぐ...
4年生 命をはぐくむ授業(2)
体育館での命をはぐくむ授業の後は、各教室にて抱っこ体験をさせてもらいました。一人...
授業参観1
学校行事
11月27日(金)本年度、2回目の授業参観がおこなわれました。今回もコロナ対策と...
授業参観2
授業参観へのご来校ありがとうございました。そんなに寒くなくて良かったです。
3年生 授業参観
3年生
11月27日(金) 今日は授業参観がありました。お家の方には、事前に子どもたち...
5年生 マラソン大会の練習が始まりました
5年生
12月のマラソン大会に向けて、練習が始まりました。高学年は3キロコースです。 初...
3年生 サプライズ
11月26日(木) 今日は、子どもたちからサプライズでメッセージカードをもらい...
朝の風景
学校あれこれ
11月26日(木) 朝の風景です。 紅葉もそろそろ終わりかな?
ママズカフェ
コミュニティ・スクール
11月25日(水) 今日のママズカフェは「紙ナプキンでバックにデコバージュ」でし...
1年生 ふれあいルーム
1年生
本日1年生のふれあいルームが開かれました。「クリスマス工作」ということで、切り取...
3年生 ふるさと学習
11月24日(火) 2時間目にふるさと学習がありました。講師先生が、昔の高野口...
ブッキー号来校!
11月20日(金)久しぶりの雨の朝です。本日、橋本市図書館からブッキー号がやって...
1年生 図工
1年生の図工の時間の様子です。 何やら落ち葉で作っているようです。 おいもかな?
就学時健診
11月19日(木)来年度、高野口小学校に入学する子どもたちの就学時健診が行われま...
1年生 ふるさと学習2
11月18日(水)1年生は、2回目のふるさと学習に行ってきました。今回、訪れたの...
2年生 さつまいもほり
2年生
今日の3時間目にいもほりをました。どのくらい大きくなっているか楽しみにしてまし...
3年生 ツリーに色を塗ったよ
11月17日(火) 今日は5・6時間目の図工の時間に、松ぼっくりツリーに自分の...
6年生 薬物乱用防止教室
6年生は、伊都ライオンズクラブの皆様にお世話になり、薬物乱用防止教室の授業を受け...
高小コミュニティだより
連絡・案内
スクールプラン
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2020年11月
学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト) 和歌山地方気象台HP
RSS