学校日記

4年社会科の学習

公開日
2011/12/09
更新日
2011/12/09

4年生

 12月8日に4年生が社会の学習でゲストティーをお招きして、橋本市文化財保護審議会員の三島英雄さんから、「小田井堰と大畑才蔵」について詳しく話しを聞きました。
 大畑才蔵さんが、なぜ、小田井堰を造ったか、小田井がどのように造られたか、創る時の工夫したことなどを、写真や興味ある道具で説明していただきました。
 300年前から現在まで使用されている小田井について子どもたちにとっては新鮮な学習になりました。