学校日記

学校開放2日目 人権講演会 (霜月 7日 火曜日 快晴)

公開日
2017/11/07
更新日
2017/11/07

行事等

11月7日 火曜日
人権講演会
 演題「ともに生きる」 
 講師「大前雅司」氏 紀見北中学校の社会科の先生です。
  最初は、自己紹介や日々の授業風景等、写真も交えてお話していただきました。そのあとは、クイズ形式でのお話でした。
 ○家に帰って電気は付けているのか?
 ○日々の生活で困ることは(3択 買い物・洗濯・料理)
 ○怖いと思うことは?                              (3択 駅のホーム・長い歩道橋の階段・両サイドに溝のある道路)等
   ※答え 付けている・買い物・駅のホーム

 視覚障害の方の誘導については、校長先生と代表児童で実施しました。

 最後は、みんなが幸せに生きるためにと言うことで、お話ししていただきました。
どんなお話だったかは、お子様にお聞きください。
 先生のお話のキーワードは「感謝・思いやり」です。