学校日記

15日 おしまいのページ (弥生 15日 木曜日 晴れ)

公開日
2018/03/15
更新日
2018/03/15

その他

3月15日 木曜日 写真上 3年生体育

「ちょっと ほっこり
    いっぱいほっこり!!」

卒業式予行演習 
 校長先生の祝辞の場面で下記メールについて、こどもたちに披露させていただきました。
 

『うれしいメールが届きました』
 初めまして。突然のメール申し訳ありません。
 応其小学校3年の皆さんにお礼が言いたくてホームページを拝見したところ、こちらのアドレスを知りメールさせていただきました。
3月13日、社会見学で高野口の名古曽児童公園(きのこ公園)を訪れている貴校3年生の皆さんに出会いました。私は2歳の息子がいる母で、橋本市外からこの日たまたまこの公園に遊びに来ました。ちょうど児童の皆さんが遊んでいるところで、まだ幼い息子が同じ遊具に入ると邪魔になるかな…と心配していたのですが、多くの子ども達が温かく迎え入れてくれ、特に、あるグループの皆さんが萎縮しがちな息子をうまくリードして楽しく遊んでくれました。私ともいろいろな話をしてくれてとても嬉しかったです。皆さんしっかりしていて、私も頑張らないと!と思いました。不審者への警戒が強まっている時代なので、こちらから名前を聞いたりしなかったためクラスや名前ははっきりとはわからないのですが、そのグループの皆さんの関わりに感謝しています。おかげで息子は今日いきいきと外遊びを楽しむことができました。
 優しくしてくれて本当にありがとう。
 突然のメール失礼致しました。乱文お許しください。
 

おしまいのページ
 写真下 アルバムへの寄せ書き「みんな 思い出を語りながら 先生や友達にメッセージをかいていました。」

明日の主な予定
  6年生 修了式
  1〜5年生
   卒業式の準備