手話教室
- 公開日
- 2012/11/13
- 更新日
- 2012/11/13
3年
今日は、3年生の手話教室がありました。あいさつの手話を習ったり、耳の聞こえない人の生活の工夫について詳しく教えてもらいました。また、災害時には耳が不自由なために連絡が伝わらず、危ないめにあったり、飲み物や食べ物がもらえずに困ったりした人たちも実際にいたので、教えてもらえたらうれしいということを紙芝居を通して学びました。
子どもたちは、声で伝えることができないときにどう伝えればよいのか、一生懸命考えていました。耳の聞こえる人も聞こえない人も、お互いに助け合おうとする優しい心が育ってくれればと思います。