つるし柿体験1
- 公開日
- 2021/11/19
- 更新日
- 2021/11/19
3年生
11月19日(金)
本日、農林振興課の方々に来ていただき、つるし柿体験をさせていただきました。まず、橋本市の名産である柿のお話をしていただきました。選果場で自動的に選別される様子やフォークリフトを使って運ばれる様子を見せていただきました。
その後、質問タイムがありました。「かき」という名前のいわれは、実が赤いから「赤木(あかき)」と呼ばれていてそこから「かき」になったようです。
そして、なんと本日の給食は「柿を使った料理」で紹介された柿入りカレーです。