学校長退職のご挨拶〜長い間、ありがとうございました!〜
- 公開日
- 2022/03/30
- 更新日
- 2022/03/30
その他
春の暖かい日差しに照らされて、桜の花もようやく咲き始め、まさに春を感じる季節となりました。
卒業式、修了式も無事終え、令和3年度を閉じようとしています。
保護者の皆さま方、地域の方々におかれましては、この一年間、行事の変更や中止、度重なる学級閉鎖等で、いろいろご心配をおかけしました。そうした状況のなかでも、学校に対しまして、これまでたくさんのご支援、ご協力をいただきましたこと、厚く感謝申し上げます。どうもありがとうございました。
さて、私事になりますが、学校長として3年間、本校に在職させていただき、この度、定年退職を迎えることとなりました。まだまだ現職を続けたいところではありますが、定年ということで、今年度末で退かせていただきます。
在職中は、いろいろな方から温かい声かけや励ましの言葉をいただき、本当にありがとうございました。
中学校教員から始まり、橋本市教育委員会の勤務、小学校長勤務の合計38年間、長いようであっという間の年月でした。最後は、母校の応其小学校勤務ということもあり、自分自身とても幸せで、嬉しく感じています。
今後は、橋本市教育相談センターでの新たな勤務となりますが、応其小を愛する一地域住民として、学校支援をしていきたいと考えています。地元で住んでいますので、町で出会ったら、また気軽に声かけをしていただければありがたいです。
長い間、お世話になりました。本当に、ありがとうございました。