橋本市立応其小学校
配色
文字
学校日記メニュー
夏休み明け集会
学校行事
今日の1時間目に夏休み明け集会がありました。 久しぶりに友達に会えて、みんない...
防犯訓練
今日の2時間目は、教育支援センターから2名来ていただき、不審者が学校に侵入した...
6月集会
6月のプール開き集会がありました。 初めの校長先生のお話では、2人のオリンピッ...
引き渡し訓練
今日は、引き渡し訓練の日でした。 15時から、引き渡しを行わないといけない...
新体力テスト②
新体力テスト①の続きボランティアのみなさんありがとうございました。
新体力テスト ①
「新体力テスト」応其小学校では、例年縦割り活動として1〜6年生で班を組み一緒に行...
運動会⑤
運動会のスローガン「心のからを破ろう!」のもと、 みんな全力を出し切りました。...
運動会 ④
③のつづき
運動会 ③
運動会 ②のつづき
運動会 ②
運動会①のつづき
運動会 ①
心配された天気も子供たちの願いが届いたのか無事に運動会を開催することができまし...
運動会予行②
運動会予行 つづき
運動会予行
昨日、運動会の予行が予定通り行われました。 本番を想定し、ダンス(表現運動)を...
1年春の社会見学②
〜PART2〜
1年春の社会見学①
〜PART1〜春の社会見学へ行きました。行き先は、九度山の道の駅(入郷公園)へ。...
集会
4月の集会がありました。はじめに校長先生のお話がありました。履き物をそろえる大切...
PTA総会及び制服等リユース
授業参観後は、学級懇談会を行いました。学級懇談会の間、児童は、児童会が主催のじゃ...
授業参観2
高学年の様子です。
授業参観
本日は、令和七年度最初の授業参観でした。 たくさんの保護者のみなさんが参観に来...
令和7年度 入学式
本日、晴天の元もと、令和7年度入学式が行われました。 今年は、満開の桜が新入生...
気象警報発令時における児童の登下校について
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2025年8月
子ども読書の情報館
きしゅう君の防犯メール登録 和歌山地方気象台
RSS