橋本市立応其小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年生 社会見学その4
4年生
お弁当も食べ終わって元気に遊んでます🎵
4年生 社会見学その3
きのこ公園でお弁当を食べました♪お菓子も食べて楽しんでいます!
4年生 社会見学その2
エコライフさんの中を見学しています。焼却施設やリサイクル施設の勉強です。たくさん...
4月24日 4年生 社会科見学その1
今日はエコライフ紀北さんに見学させていただきます。長い坂道を登って到着しました。...
4月23日 4年生 昼休み
4月23日 4年生 昼休み 椅子取りゲーム今日は昼休みに椅子取りゲームをしました...
4月21日 4年生 算数
...
4月18日 4年生 音楽
4月18日 4年生 音楽 今日は音...
4月15日 4年生 社会
4月15日 4年生 社会 今日は都...
4月10日 4年生 国語
4月10日 4年生 国語 今日は新...
算数
算数の学習の様子です。 直方体と立方体の展開図と見取図をグループで確かめ合いな...
6年生に贈る会に向けて
6年生に贈る会に向けて練習をしています。 感謝の気持ちを込めて発表します。 今...
外国語活動
外国語活動の様子です。道案内の仕方を、英語を使って表現する方法を知りました。AL...
音楽
音楽の学習の様子です。リコーダーを使って演奏をしています。美しい音色を聴かせてく...
総合的な学習の時間
今年1年、4年生は福祉について学んできました。学んできたことを、3年生に発表しま...
授業参観に向けて
来週にある授業参観の発表に向けてどの学年も取り組んでいます。4年生は「福祉」に...
理科
空気の温まり方の授業の様子です。 けむりを使って温まり方を調べました。みんな関...
4年生の理科の学習の様子です。 水がどのように温まるかを、実験しました。 実験...
算数の学習の様子です。 二つの観点から分類整理し、二次元表に表す学習をしました...
図工
図工では、工作をしています。「ゴーゴードリームカー」 どんな車ができるかな?完成...
4年生の学習の様子です。 「What do you want ?」 音楽に合わ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年4月
子ども読書の情報館 きのくにチャレンジランキング ★プログル(プログラミング) ★子供の運動あそび応援サイト
きしゅう君の防犯メール登録 和歌山地方気象台
RSS